Loading...
職種:お手伝い・生活支援
仕事番号:お手伝い005
勤務先名称:ベンリー国府宮店
困っている人のお手伝い・生活支援!
「人の役に立つ」仕事をしませんか?
■基本情報
職種 お手伝い・生活支援 
雇用形態 正社員(勤務形態:シフト制)
契約期間:試用期間:1か月
※待遇に変わりなし
勤務地 〒492-8208
愛知県稲沢市松下2-1-20  >> 地図
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
給与 月給221,500円~418,300円
※賞与年2回支給
※昇給年1回/昇格は随時

【年収例】
407万円/28歳(入社3年)
499万円/35歳(入社5年)
526万円/40歳(入社7年)
固定残業代 あり
残業時間:36時間/月
固定残業代:46,910円/月
■仕事情報
仕事内容 【新しいことの連続。誰かの役に立ち、充実の日々を過ごす。】
あなたにお任せしたいのは、お客様からの依頼に応えるお手伝い・生活支援。

我々は街のなんでも屋さんとして、お客様からの依頼にはできる限り応えます。
電球1個の交換から水回り修理、引越しや清掃のお手伝い、庭木の剪定や買い物代行、留守中のペットの餌やりや迷子猫の捜索、中にはアイドル握手会の並び待ちなど業務の種類は様々です。
ベンリーのモットーは「断らない」こと。お客様から頼られれば、どんなことにも「できます!」と答えます。

誰かの役に立つのが好きな方、誰かを幸せにしたい方。ご応募お待ちしています。

~先輩の声~
私がベンリーに入ったきっかけは、ある日家のトイレが壊れ、自分では直すことが出来ず修理業者を探していた際にベンリーを見つけ、便利屋で働けばトイレ修理だけでなく日常生活で活かせるスキルが身につくのではないか、誰かの役に立つことが出来るのではないかと思ったからでした。はじめは、アルバイトからという軽い気持ちで応募しましたが、充実した研修制度のおかげで、気が付けば半年足らずで店長になっていました。実際に働いてみると、新しいスキルも身につき、たくさんのありがとうがいただけて日々誰かの役に立っている実感があります。勿論楽しいことばかりではなく、初めての連続で苦労をすることもたくさんありました。しかし、困ったときには先輩、上司、他店の先輩が必ず助けてくださいます。日々できることも増えますが、それと同じぐらい知らないことやできないことに直面します。例えば家具の設置依頼を受けたお客様から「これもベンリーさんでできる?」とコンクリートのひび割れ修復の相談をもらいました。私一人では知らないことも、必ず知っている仲間がいます。誰に聞いたらいいかわからないが困っていることを抱えている方はたくさんいて、そんな方達の悩みに寄り添い、解決したときにいただける感謝は本当にやりがいに繋がっています。
必要な資格・条件 普通自動車免許(AT限定)
60歳未満の方(定年60歳の為)
勤務時間

勤務時間 09:00~17:30 (7.5時間)
最低勤務日数 週1日

勤務期間
休日・休暇 ■シフト制(月7日)
■年始休暇(4日)
■GW(3日)
■夏季休暇(3日)
※連休、土日休みも可能
■有給休暇
■慶弔休暇
勤務先名称 ベンリー国府宮店
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
待遇・福利厚生 ■社会保険完備
■昇給年1回
■昇格(随時)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■現場手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当(随時昇給)
■資格手当
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■社員旅行
■マイカー通勤OK・無料駐車場完備
■制服貸与
■保養所あり
加入保険 「待遇・福利厚生」欄に記載
試用期間 試用期間あり(雇用条件の変更なし)
期間:期間1ヶ月 最大延長6ヶ月

試用期間中の雇用条件に変更はありません

試用期間中の固定残業代:あり
残業時間:36時間/月
固定残業代:46,910円/月
対象となる方 ※要普通免許(AT限定可)
※学歴・経験不問
※未経験の方大歓迎!

人と関わるのが好きな方
誰かの役に立ちたい方
何かに一生懸命になれる方

【以下のような経験、活かせます】
・清掃スタッフ
・ハウスクリーニング
・家事代行サービス
・水道工事、水廻りメンテナンス
・便利屋スタッフ
・造園、草刈り など

日々違う仕事でワクワクしながら働きたい方大歓迎!
■応募方法
応募方法 WEB応募またはTEL応募
応募後のプロセス 会社説明・適性検査・面接(本社にて)
応募先企業 株式会社ベンリーコーポレーション
担当者 採用担当
問い合わせ番号 052-505-8702
検索履歴
キープリスト
最近見た仕事